6分の読書でストレスを7割解消できる件について



現代社会日本において、

ストレスそのものを避けることは困難であると言えます。


そのため、ストレスを上手に解消する事が心身ともに健康を保つ秘訣になってくるのですが、

そんな時におすすめしたいのが読書です。



余計に疲れてしまいそうな印象がありますが、

1日6分で68%のストレス解消とリラックス効果

期待できることが分かっています。



そのストレス解消リラックス効果について詳しく解説していきましょう。









読書のストレス軽減効果

f:id:dr9rayth:20180522143912j:plain


英国Sussex大学の研究室チームがストレス軽減に最も効果のある活動を検証しました。

心拍数や筋肉の緊張緩和からストレスの軽減具合を測定したようです。




その結果

  • 読書 68
  • 音楽鑑賞 61
  • コーヒーブレイク 54
  • ウォーキング 42
  • テレビゲーム 21

以上の割合でストレス軽減が期待できるという数値結果が現れました。



また、静かな場所で読書をすると、

わずか6分間で60%以上のストレス解消効果を得られるそうです。




読書のストレス解消効果高くて効率がいい事が分かりました。

音楽をかけコーヒーを飲みながら読書したら無双出来そうですね。




次に何故ストレス解消に繋がるのか詳しく説明していこうと思います。












ストレス解消のメカニズム

f:id:dr9rayth:20180521125220j:plain


キーワード副交感神経です。




集中して読書をしている時、

普段抱えているストレスを忘れてただ内容に没頭していますよね。




この没頭している時間ストレス解消に大きく関わってきます。


何か一つのことに集中している時は

自律神経を整えることが出来き、副交感神経が優位になります。

リラックスする事に集中出来ている状態です。




しかしストレスがかかり続けていると、

副交感神経の活動が低下してしまいます。




副交感神経は修復、休息、リラックスを司る心身の修復が主な役割なので、

ストレスが解消出来ないどころか

身体の不調やうつ病などの精神的な病気の原因にもなりかねません。


読書をすることは

ストレス解消と心身の病気を予防することに繋がります。

さらに

  • 論理的思考能力
  • 集中力
  • 判断力
  • 語彙力
  • 文章力



などといった国語力を底上げしてくれます。




人間力全般が向上すると言っても過言ではないため、

ストレスの原因を根本から解決出来るかもしれませんね。









まとめ

今回は読書のストレス解消・リラックス効果に焦点を当て記事にしてみました。

読書の目的は勉強だけではなく、心身の病気を予防する事も含まれます。

1日6分なら忙しい人でも時間を取れると思いますので、

是非挑戦してみてはいかがでしょうか。



ストレス社会に負けないように今後も読書を続けていきたいですね。

ご覧頂きありがとうございました!!!


読書関係の過去記事

dr9rayth.hatenadiary.jp


心の病気について触れている記事

dr9rayth.hatenadiary.jp

dr9rayth.hatenadiary.jp