初見だとADHDはデキるやつに見える件について。










今回もTwitterからあるある!!!と共感したツイートを引っ張って来てます。





過去のツイート引用記事

dr9rayth.hatenadiary.jp










そのツイートがコチラです。








分かりみが深いです。第一印象は好意的に受け取られるのですが、

そのうち「化けの皮が剥がれて来たな」罵られるまでがテンプレですかね。

書いてて悲しくなってきました。




確かに人間期待させて裏切ると余計に反感を買う節があります。

頭では理解出来るんですが、「勝手に期待しといてふざけんな!!」って毎回思ってました。

清々しいぐらいの逆ギレです。後になると冷静に分析出来たり、相手の気持ちもある程度察せるのですが、当時はそんなこと思えませんでした。


それが態度に出てさらに反感を買う理由を作ってたんですよね。


過ぎたことなのでしょうがないと思いつつやっぱり辛かったなぁと思いを馳せるばかりです。






先ほどのツイートは他の方の共感を呼んでいて、かなりリプが飛んでました。一部引用してみます。


twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com

twitter.com



こんな引用リプがいくつも飛んでいました。







ツイート主の方はADHDとの事ですが、ツイート内容は発達障害広く範囲を定義してます。

そのためADHDの方だけではなく、ASDの方も反応しているのが見受けられます。




ADHD併発の可能性もありますが、ASDの特徴である可能性もある訳ですね。









なぜADHDは初対面の印象がいいのか??

f:id:dr9rayth:20180519103502j:plain



経験上、他人が初対面しか良い印象を持ってくれないのを知っていて

今度こそは!と気合を入れて良い印象を与えようとするからだと思います。

こいつはデキるやつかもしれない!!と思わせるのはこれじゃないでしょうか。







そしてADHD特有の症状によって評価を落としてしまい、

最初はいい人だと思ったのに。デキるやつだと思ったのに。と言わせてしまうのです。

一生懸命さが逆に仇になるって訳ですね。凄くモヤモヤします。







恐らくですが120%の力を出せば症状を抑えられたり、取り繕えたりしませんか?

これがADHDの余所行きモードになると思います。初対面なんかはこれですよね。


しかし、常に120%で頑張るのは無理です。

徐々にパーセンテージの出力が下がっていき、80%あたりを下回る頃に症状が出てくるんだと思います。
そこで定型さん達は「何かコイツおかしいぞ??」となるんじゃないでしょうか。







余談ですが、発達障害の人で怠け者やサボり癖がついてると思われがちなのは、

定型発達の人の80%が我々の120%と等しいぐらいだからだと思います。

(パーセンテージはやる気の大きさだと思って下さい)


定型80%=発達120%です。


人間が常に出し続けられるやる気が80%だとしたら、
我々は健常者の40%程度までしか能力を発揮していないと見られる訳です。

(発達障害のやる気80%は健常者の40%程度までしか能力を発揮できないということです。説明下手ですいません。)


理解して欲しいとは思いますが、そう思われてもしょうがないのかなぁと感じます。理解が進んで欲しい限りです。







まとめ

初見だとADHDはデキるやつに見える件について。そして後々それを裏切ってしまう件について。

この問題は根が深い気がします。


特に、ADHDを打ち明けずに生活してる方にとっては避けて通れない問題です。

出来るなら隠しておきたいものですよね。


この問題は解決策ではなく最善策を模索すべきだと思いました。










今回の記事如何だったでしょうか。 
完全に個人の見解でモノを書いてますが、共感しやすい話題だと思っています。
僕自身はADHDなのでさらっと触れたASDの方がどうなのかはわかりません。
もしこれがADHDあるあるの範疇に収まらず発達障害あるあるだった場合は
発達障害同士で理解しあう必要がありそうです。

ご覧いただきありがとうございました!!

















(引用元のユーザー様方、リプやDMでの連絡大変失礼しました)




ADHDについての過去記事はコチラ

dr9rayth.hatenadiary.jp

dr9rayth.hatenadiary.jp